長崎県社会福祉協議会

文字のサイズ  文字の大きさを元に戻す 文字を大きくする
サイト検索   
  • 県社協について
    About
    • 県社協についてトップ
    • 理念・組織・運営・性格
    • 沿革
    • 事業・活動
    • 広報誌
    • 交通アクセス
  • 各課連絡先
    Contact
    • 各課連絡先 一覧
    • 総務企画課
    • 福祉人材センター
    • 地域福祉推進課
    • 生活支援課(福祉あんしんサポートセンター)
    • 新型コロナ特例貸付対策室
    • 長崎県運営適正化委員会
  • 総合福祉センター
    Center
    • 長崎県総合福祉センターのご案内
    • 貸会議室空き状況照会
  • 関係団体等
    Relation
    • 県内市町社協一覧
    • 福祉施設等種別協議会
    • 民生委員・児童委員
  • 会員
    Menbers
    • 会員入会のご案内
  • 寄付・賛助会員
    Supporters
    • 寄付のお願い
    • 賛助会員入会のご案内
  • 苦情申出窓口
    Complaints
    • 苦情申出窓口
会長表彰ページ緊急小口資金特例貸付(受付終了)長崎県社会福祉協議会
福祉の研修ネット申込はこちら福祉の資格取得・就職を応援します!(貸付事業)児童養護施設退所者等に対する自立支援資金貸付事業

TOPICs

新規貸し付け案内会員・賛助会員入会のご案内広告募集福祉の研修ネット申込

賛助会員一覧

目的別で探すMore...

  • 地域の福祉
  • 福祉の研修
  • 福祉の仕事
  • ボランティア
    NPO
  • 福祉サービスの
    利用支援・苦情解決
  • 福祉の貸付
  • 関係団体等
    情報
  • 貸会議室
    空き状況

新着情報

  • 長崎の福祉の求人更新!(twitter)2023.3.17
  • R5年度ふくしの仕事就職フェア参加法人募集の予告2023.3.16
  • “フツーの人”の まちづくりの学校in長崎2023 講師×卒業生トーク【まちづくりの学校の魅力】配信中!<令和5年度受講生募集案内は4/20〜>】2023.3.1
  • 長崎県社協広報誌「ながさきのふくし」vol.24発行!特集は「福祉・介護の人材確保と魅力発信」2023.3.1
  • 令和5年度長崎県社協「広告等サービス」の利用ご案内・お申込みはこちら2023.2.20

InformationMore...

  • 令和4年度長崎県防災推進員(自主防災リーダー)フォローアップ研修の開催について2023.2.28
  • 長崎県経営協第2回総会申込はこちら2023.2.22
  • 【公益社団法人 生命保険ファイナンシャルアドバイザー長崎県協会 「愛のドリーム募金」寄付金贈呈式】が行われました2023.1.31
  • 長崎県社会福祉協議会はG7長崎保健大臣会合を応援しています2023.1.25
  • (1月末〆切)長崎県介護・障害福祉サービス施設等原油価格・物価高騰緊急支援事業について2023.1.16
  • 令和5年度社会福祉主事資格認定通信課程【民間・春期コース】受講申込開始2023.1.6
  • 職員採用情報
  • 健康経営推進企業
  • 公式Facebookページ
  • ソウェルクラブ
  • 災害ボランティア情報
  • 赤い羽根共同募金

所在地

社会福祉法人
長崎県社会福祉協議会

〒852-8555アクセスマップ(茂里町)
長崎市茂里町3番24号
長崎県総合福祉センター 2F

TEL:095-846-8600(代) 
FAX:095-844-5948(代)

≫メールフォームでのお問い合わせ


since 2003.04
 
TOP
  • HOME
  • プライバシーポリシー(PDF)
  • このサイトについて
  • 目的別で探す(一覧)
  • 寄付のお願い
  • 苦情申出窓口

Copyright© Nagasaki Prefectural Council of Social Welfare ,
All Rights Reserved.