研修詳細

研修ID kd23091
研修区分 福祉一般 高齢者福祉 障がい者福祉 福祉専門知識・技術 福祉従事者
研修名 拘縮・褥瘡を予防・改善する姿勢ケア研修会(第1講座:オンライン、第2講座:集合)
主催者 長崎県社会福祉協議会
概要 【対象】高齢者施設・介護事業所に勤務する方
【ねらい】
令和3年度介護報酬改定で、褥瘡の発生予防・状態
改善等について新たな評価を行う区分が設けられる
など自立支援・重度化防止の取り組みが求められて
います。
本研修会では、現場で何気なく行っている業務のあ
りようが利用者の心身の健康を大きく左右している
ことを踏まえ、拘縮や褥瘡ができにくく、治りやす
い身体を維持するための新しい知識と技術をお伝え
します。
オンライン講議と集合での実技研修を組み合わせ、
さらに第1講座と第2講座の間で各自の現場実習で、
より学びを深めます。
講師 大渕哲也氏
(有限会社スマイル アドバイザー 理学療法士/介
護支援専門員)
日程 第1講座:R5 9/1(金)オンライン 第2講座:R5
9/26(火)集合 どちらも9:55〜16:00 ※2回で1つの
研修
会場
第1講座:オンライン
第2講座:長崎県総合福祉センター(長崎市茂里町3-
24)

QRコード

お問い合わせ 長崎県社会福祉協議会 総務企画課 TEL:095-
846-8657
その他の情報 【受講料】会員:17,000円(ネット申込価格:
15,000円)非会員:23,000円
【受講申し込み】
1.ネットの場合・・・下の『受講申込み』ボタンを
クリックしてください。
2.FAXの場合・・・申込書【A】に必要事項を記入
の上、FAXしてください。
◎施設・事業所からのネット申し込みには、IDとパ
スワードが必要です。
ID・パスワードの登録申請・再通知申請は、下記リ
ンク先からお申し込みください。
添付資料 開催要項 PDF
受講申込書【A】(FAX用) PDF
外部リンク ネット申込について
ID・パスワードの登録申請・再通知申請について