カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月 2023年12月 次月>>
新着情報
最近のコメント
カテゴリー
過去の記事
長崎県社会福祉協議会
RSSフィード
フラット長崎、フラッとこんね。ガイドブック「バリアフリー長崎観光ガイド」
多くの観光客が訪れる長崎市。
体の不自由な方が車いすなどでラクに見て回ることができる観光スポットが
提案されたガイドブック「バリアフリー長崎ガイド」が発行されました。
掲載施設は、長崎県腎臓病患者連絡協議会・長崎県ろうあ協会・肢体障害
者協会を対象に昨年実施されたアンケートの結果に基づいたもの。

 星出島・長崎港を楽しむコース
  星グラバー園、南山手周辺を楽しむコース
   星祈りの長崎を感じる平和公園を楽しむコース
    星眼鏡橋・浜んまち商店街を楽しむコース


の4つのコースが、おすすめや注意する点など詳しく紹介されているほか、
快適に遊ぶ・観る、おいしく食べる、ショッピングのスポットも掲載されています。



また、DVDもパッケージされているので、動画でも情報を
見ることができます。

ガイドブックとDVDに出演された、諫早市の古川さんは、

「一人ではいけないところでも、みなさんが手伝ってくれたらいろんなところに行けます。
長崎は観光のまちなので、もっと多くの観光ボランティアさんがいてくれたら、たくさんの観光客がきてくれると思います。
ガイドブック、特にDVDはオススメ!
ぜひ多くの方に見てもらいたいです」


と語られました。

これから、観光に最高の季節。
多くの方に思い切り長崎を観光してもらうためのガイドブック、
ぜひご覧ください!

お問い合わせ先:※当分の間は長崎県難病連絡協議会へ
            TEL:095-801-5633
            http://nagasaki-bariafuree.jp/



| その他 | 01:25 PM | comments (x) |
PAGE TOP ▲