2011,01,29, Saturday
近年発生する大規模災害で多くの命が犠牲になり、多くの被害を受けました。予測することが難しい災害には、日頃の備えが必要です。
東そのぎ在宅ケアセミナーでは、災害から利用者を守るために、防災についての基礎知識を踏まえながら、施設職員として日頃どのようなことに心がければよいのか学びます。また、災害時に大きな役割を果たすと期待されている地域住民との関係性についても考えます。 日時:平成23年 2月 9日 (水) 18:45~20:30 会場:東彼杵町総合会館 2階 保健センター 検診ルーム (東彼杵郡東彼杵町彼杵宿郷706番地4) 講師:大分県社会福祉協議会 村野 淳子 氏 (震災がつなぐ全国ネットワーク事務局長、内閣府防災ボランティア活動検討委員) 対象者:福祉施設従事者、医療従事者、社協職員、災害に興味のある方、学生などなど。 参加費:東そのぎ在宅ケアセミナー会員は無料、非会員は300円 お問い合わせ:東そのぎ在宅ケアセミナー窓口 (東彼杵町社会福祉協議会 担当 杉本) 電話 0957-46-0619 E-mail sonogi2@fukushi-net.or.jp お誘いあわせのうえ、ご参加ください。お待ちしております♪♪ | 研修・講座::県内で開催 | 01:54 PM |
|