研修詳細

研修ID kd23114
研修区分 福祉一般 高齢者福祉 障がい者福祉
研修名 高齢者ケアにおけるイライラ感情との向き合い方研修会
主催者 長崎県社会福祉協議会
概要 【対象】
福祉施設・事業所に勤務する方

【ねらい】
高齢者ケアに携わる看護・介護職は、常に感情を酷
使する労働を行っています。厚生労働省の調査で
は、認知症の方が被虐待者となる割合が非常に高い
と示されています。
意思疎通が困難な利用者と介護を通じて関わる中
で、ついカチンときてしまった、ストレスをため込
んでしまったなど、不適切ケアや虐待の引き金とな
る要因を理解し、怒り感情とどのように向き合うべ
きかや、個人として・組織としての取り組み方につ
いて学びます。
講師 梅沢 佳裕 氏
(生活と福祉マインド研究室 主宰/明星大学・日本
福祉大学非常勤講師/社会福祉士/介護支援専門員)
日程 R5 11/10(金)13:25〜16:30
会場
オンライン
お問い合わせ 長崎県社会福祉協議会 総務企画課
TEL:095-846-8657
その他の情報 【受講料】会員:7,000円(ネット申込価格:
5,000円)非会員:9,000円
【受講申し込み】
1.ネットの場合・・・下の『受講申込み』ボタンを
クリックしてください。
2.FAXの場合・・・申込書【A】に必要事項を記入
の上、FAXしてください。
◎施設・事業所からのネット申し込みには、IDとパ
スワードが必要です。
ID・パスワードの登録申請・再通知申請は、下記リ
ンク先からお申し込みください。
添付資料 開催要項 PDF
受講申込書【A】(FAX用) PDF
外部リンク ネット申込について
ID・パスワードの登録申請・再通知申請について
※受講申し込みは、お問合せ先へ